孫文の義士団

力作。音楽や何やら感傷的に過ぎるとか、人物の表情や衣装がカットで繋がってない感じとか、レレレなところはあるし、飛び道具いっぱいで満身創痍の痛さが伝わってきて私にはキツイところもあったんだけど、こてこてのパワーと俳優の好演のおかげで、まったき娯楽映画の中に革命の真実を見た・・・というと大げさだが、革命に臨む人の気持ちとしては自分のためというより誰かのためにというのが大方だろうなと改めて思った。(誰かのためにという動機による行動は、結局自分のための行動とも言えるんだけど。)考えてみれば、自分のために命を賭けようとは、あまり思わないものかもしれない。もう十年以上前になるけど、ペルーの日本大使館が当地の革命団に占拠されたとき、職場の先輩が「自分だけなら耐えられても、子どももためを思ったら」というようなことを言っていたのを思い出していた。
また、孫文のボディガードが善で、暗殺団が悪という単純な図式にしていないところは、まるで日本の幕末のようだと思った。革命期というのは、様々な思想が入り乱れ信念に基づき行動をする若者が多く登場するのだろうなぁ。でも、この映画では国をどうこうしようというような革命熱に浮かされた感じは少なくて、個人主義っぽい動機でメンバーに加わっていったのが可愛い。(って上から目線?)
最後の孫文の涙には、「泣いてる場合じゃないだろーー!」とすかさず突っ込んでしまったが、もしかしたら、あれは作り手の涙なのかもしれない。これほどの犠牲を払い清朝を倒しても現在、孫文が目標としていた人民の人民による人民のための政治になってない、孫文が見たらきっと涙するぞ・・・・というと、すごく立派な映画になる(ような気がする)。
それにしても、持ち帰ったチラシを見てビックリなのは、“愛と忠義に身を捧ぐ車夫”(ニコラス・ツェー)って、『新少林寺』で線の細い悪役やった人だよね!今回、とっても魅力的。“悲しき過去を秘めた物乞い”(レオン・ライ)って『天使の涙』のどの人よって感じだけど、鉄扇を持ってすっくと欄干に立つ姿に痺れた~!『愛人 ラマン』で軟弱なお金持ちのお坊ちゃまだったのが、“理想に燃える活動家”(レオン・カーフェイ)になってたとは、まったく気づかず。どっかで見たとは思っても『レッドクリフ』の趙雲が、“非情なる暗殺団の首領”(フー・ジュン)に化けてたの~(驚)。素晴らしいお師匠様イップ・マンが、“葛藤するスパイ警官”というと聞こえはいいけど、賭博で転落した男(ドニー・イェン)が板についてた。う~ん、やっぱり香港映画はオモロイなぁ。
十月圍城 監督:テディ・チャン
BODYGUARDS AND ASSASSINS
(2011/11/24 あたご劇場)

「孫文の義士団」への4件のフィードバック

  1. 首領=趙雲、私も全然判りませんでした。もちろん、ラ・マンの彼氏も~。
    でも、俳優さんたちがみんな「本気!」の迫力で面白かった~[E:happy01]
    実は私、「コンテイジョン」観た後(個人的に)あまりに後味が悪かったので、帰りのバス途中で降りて「義士団」観たんです。だから余計に香港映画の面白さ!が嬉しかったのかも。それに(「感染症」と違って)ひとりひとり「意味のある死」に描かれてたから・・・本気で感動してしまいました[E:happy02]

  2. 『コンテイジョン』、体感時間3時間(調べてみたら106分)でした~。
    後味の悪さって、ブロガーのアラン(ジュード・ロウ)ですか?それとも何だか冷たい感じ?
    香港映画っていいですよねー。脳天気って言うか(笑)。ポジティブって言うか。
    >「意味のある死」に描かれてたから・・・
    そうでしたね。愛がありますね。実在の人物に思えました。

  3. >後味の悪さって、ブロガーのアラン(ジュード・ロウ)ですか?それとも何だか冷たい感じ?
    「冷たい感じ」ってことになるのかな・・・。
    あのね、SARSみたいな感染症が発生して次々伝染していく経過ってああだろうとは思うんですが、なんというか、それをそのまま描いても面白くも何ともないって言うか。
    「28日後・・・」なんて、自分がそれに感染したら「もう何もワカラナイ人食い鬼?になっちゃう」んですよね。でも、「コンテイジョン」の新型ウィルスくらいだと、もっとリアルな分、「ただ(意味も無く?)突然死ぬ」だけでしょう?
    確かに、「(それまで無かった)感染症」ってそういう身も蓋もないようなものというのはわかるんですが、わざわざ映画にするのなら、もう少し“人間”のドラマとして描いてほしいな・・・とか思ったのかもしれません。(「コンテイジョン」自体は、リアルじゃない部分が眼に付く映画だったので、それくらいならもっと・・・と。)
    あ、ブロガーのアランについては「そうかあ・・・今はそういうのもあるかもな~」と思っただけです。でも、あれって感じ悪いキャラではありましたね[E:bearing]

  4. ムーマさん、お答え、ありがとうございます。
    『28日後・・・』は観てないけど、なるほどと思いました。わかりやすい例えです~。[E:good]
    『コンテイジョン』って、一般にドキュメンタリータッチのリアルな映画って思われているような気がするのですが、客観性を装っているみたいというか、あまり臨場感がないですよね。
    >もう少し“人間”のドラマとして描いてほしいな・・・
    人間味がなかったもんねぇ。[E:eye]

    これこそ身も蓋もない言い方でしょうか。[E:coldsweats01]
    今回、ジュード・ロウは嵌りすぎていて、彼そのもののような気がして困っています(笑)。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です