BBC「シャーロック」シリーズ2

予約していたDVDが連休前に届いたので、当然、「シャーロック」三昧(^o^)。
第1話「ベルグレービアの醜聞」のラストは、シャーロックの妄想か現実かイマイチわからなかったが、再見するとどうも現実っぽい。
アイリーンがシャーロックに最後のメールを送信。→例の着信音。→アイリーンの「もしかして」という笑顔。&音の方を振り向く。→「合図したら逃げろ」→シャーロックが太刀を振り回す(合図)。→アイリーンの笑顔。
となると、ジョンに内緒でどうやってカラチに行ってたのか?など疑問もうかぶんだけれど、そういうこと考えるのは苦手なので現実ってことでいいじゃんと片付けた。でも、こんなページを発見。

SHERLOCK SEASON 2「ベルグレービアの醜聞」の件

・英米政府の共闘部隊により、カラチでテロ組織壊滅作戦が展開。
・作戦にはアイリーンを利用。
・アイリーンが死の危険にさらされると知り、シャーロックも作戦に参加。
・作戦の最終局面にてシャーロックの手によりアイリーン救出。
・したがってアイリーンは生きている。

と書き手の太之輔さんが最後にまとめていらっしゃる。その考察の過程には感心せずにはいられない。
他にもいろいろ考察(妄想?)されているブログを発見した。これって21世紀のシャーロッキアンだわ~。

第2話「バスカヴィルの犬(ハウンド)」は、全体として不気味で怖いのに二人にかなり笑える。
第3話「ライヘンバッハ・ヒーロー」は、もうジョンが可哀想で、またしても涙が出た。

「BBC「シャーロック」シリーズ2」への2件のフィードバック

  1. お茶屋さんの文章読んで、脳内再映してました~。
    「ベルグレービアの醜聞」のラストについては、私はもう勝手に現実だと(笑)。(理由はお茶屋さんの書いておられるように、アイリーンの最後のメールから・・・)
    でも、「どうやってカラチまでいってたんだろ?」ってとこを、ちゃんと埋めて下さる方がいるんですねえ。シャーロッキアンは永遠ですね。

  2. そうそう、まえにコメントくださった「仕立てのいいコートとチビの友だちで背が高く見える」でしたっけ、「ベルグレービアの醜聞」でした。バッキンガム宮殿の偉い人に「写真で見る方が背が高い」と言われて、シーツにくるまったままの姿って答えてました(笑)。

    まこと、シャーロッキアンは永遠ですねぇ。
    今、第3次か4次のブームじゃないでしょうか。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です