岡山県に行ってきた。


10月18日、19日と父の冥土の土産シリーズで岡山へ行ってきた。
旅の目的は、天然酵母のパン屋さんタルマーリーのパンを食べることと、日本三大名庭園のひとつ後楽園に行くこと。日帰りで行きたかったが、タルマーリーは岡山市からバスで100分以上かかる。ということは、我が家から5時間弱ってことなので、タルマーリーのある真庭市勝山からさらに山奥(蒜山麓)の湯原温泉で一泊し、翌日後楽園を散策することにした。

勝山に着いてわかったことだが、毎年10月19日、20日は喧嘩だんじり祭りだそうで、山車やらのぼりやらを見かけた。(よさこい祭りのポスターもあった。)祭りの前の静けさとも言うべきのどかな町を行くとタルマーリーはすぐに見つかった。併設のカフェでサンドイッチと飲み物をいただき、父は持参した本「田舎のパン屋が見つけた『腐る経済』 」にイタルさんとマリコさんにサインをもらった。

そのあと旭川に掛かる橋で出会った方のお宅におじゃまして、そのご夫婦にいろいろ教えてもらった。JRの駅が出来る前まえは、高瀬舟が行き交っていたそうだ。ダムが出来てからは水量も減り、船着き場の石垣も常に露出している状態だ。山車をぶつけ合う喧嘩だんじりは、昔はお酒を飲んでやっていたそうで死者まで出したとか。今は飲酒禁止だとか。まにわくんバスなら湯原温泉まで200円とか。

まにわくんバスを待っている間に丸太を積んだトラックがどれだけ通ったことだろう。市役所の雨よけ通路は木製だったし、真庭市は林業の町みたいだ。まにわくんバスから見る旭川の河原には釣りをする人やハンティング(?)をする人が・・・・と思ったらそれは皆、案山子。人口が減ってくると考えることは皆同じなんだなあ。

翌日、後楽園から岡山城へ行ってわかったこと。岡山城のお堀として旭川を利用しているのだが、そうするためにわざわざ水路を変える工事をしたのだそうだ。後で調べると、岡山から津山までの車窓から見えていたのは、やはり旭川だった。旭川を知る旅だったような気がする。

ゆき :岡山からJR津山線で終点の津山→姫神線新見行きに乗り換え中国勝山で下車→まにわくんバスで湯原温泉
かえり:まにわくんバスで中国勝山→新見経由の乗り合い高速バスで岡山駅

パン屋タルマーリー
乱読大魔王日記の田舎のパン屋が見つけた「腐る経済」(渡邉格)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です