リスボンに誘われて

しみじみとした余韻のある(しかも前向きな)作品だった。
偶然手にした本に日頃自分が思っていることがそっくり書かれていたら、いったいどんな人が書いたのか知りたくなる。ライムント・グレゴリウス(ジェレミー・アイアンズ)は、著作者アマデウ・デ・プラド(ジャック・ヒューストン)に会いに行く。故人とわかってからは、いろんな人に聴いて回るんだけど、それが凄い豪華キャスト。妹(シャーロット・ランプリング)、親友(アウグスト・ディール/ブルーノ・ガンツ)、レジスタンス仲間(トム・コートネイ)、恋人(メラニー・ロラン/レナ・オリン)。

アマデウの半生が解き明かされるというミステリー映画なんだけど、その過程で三角関係の恋愛映画になったり、レジスタンスのサスペンス映画になったり(ふむふむ、歴史~みたいなところもあり)1本で3本分くらいの面白さがある。しかもリスボンの路面電車は高知を走っているあの電車だから、電車と絵になる町並みを見ているだけでも面白い。それに、しがない中年男ライムントのくすんだ人生が、アマデウの人生を辿ることで輝いてくるので青春映画の変化球でもあると思う。
残念なのは、右脳人間のお茶屋はアマデウの著した本を読まれても(日本語の字幕でも)ちんぷんかんぷんだったことだ。だから、本作の半分も理解できてないだろうな~。そんな私にアマデウの本の一節を

<若い時は皆、不死であるかのように生きる/死の自覚は紙のリボンのように我々の周りを付かず離れず踊るだけだ/それが変わるのは人生のどの時点でだろう?/そのリボンが我々の首を締め始めるのはいつだろう?>

と書いてくれてある次のページは、とても勉強になった!

リスボンに誘われて|観ているうちが花なのよやめたらそれまでよ

監督:ビレ・アウグスト
(2014/11/24 あたご劇場)

「リスボンに誘われて」への3件のフィードバック

  1. はじめまして!私の拙いブログのリンクを貼ってくださってありがとうございます!!私もアマデウの著書はちんぷんかんぷんでした(苦笑)。が、「青春映画の変化球」に大きく納得です。『紙の月』評も楽しく読ませていただきました!また時々拝見しに来ます!

  2. 観るの早いですね。
    シネマ・サンライズで3月に上映しようと思っていたら、あたごがやるというので、目が点になってしまいました。劇場スタッフに、こんな文芸大作風の映画を選ぶ人っていたっけ? 

    今、あたごがやるとしたら、高倉健さんと菅原文太の追悼上映ですね。どちらも館主さんは好きな作品があるはずだし、二人にはあたごも随分世話になっているはず。2本立て興行もいいなあ。

  3. くつしたさん、ようこそいらっしゃいませ。お返事が遅くなってゴメンナサイね。くつしたさんのおかげで、なるほどふむふむと勉強になりました。(でも私の頭はところてん式で新しい情報が入ると押し出されてしまふ(^_^;。)今後ともどうぞよろしくお願いします。

    ガビーさん、お返事が遅くなってゴメンナサイ。

    >目が点になってしまいました。

    ははは!
    でも私としては、3月にはシネマ・サンライズでまた別の文芸大作風のが見られるのではと期待していますよ。
    といっても、ここ数ヶ月は上映会に行けてないですね。残念。

    健さんと文太さんの追悼上映、ぜひやってほしいですね。
    昨日、あたご劇場に行ったとき、たずねたらよかったなー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です