ファミリー・ツリー

妻が浮気をしていたと聞かされたマット・キング(ジョージ・クルーニー)が、ことを確かめるため友人宅まで雪駄でバタバタと走るシーンが気の毒にも可笑しく、その道のりの風景とともに名シーンとなっている。また、ちらりと映る日本人墓地や高台から見下ろす海岸線など、ハワイの景色の数々が気持ちいい。人生の悲劇的一幕をほどよいユーモアでくるみ、心地よい風を感じさせてくれる。観客をちょっと元気にしてくれる本物の喜劇になっていた。

カメハメハ大王の末裔であり先祖代々受け継いだカウアイ島の広大な原野を一族代表で管理している弁護士マットは、事故で植物人間となった妻に付き添い、年頃の娘アレクサンドラ(シャイリーン・ウッドリー)と幼い娘スコッティ(アマラ・ミラー)を持てあまし、とほほのとほほである。
マットが妻に語りかける言葉の変遷が面白い。仕事にかまけ、数ヶ月、関係がギクシャクしていたのを反省し、妻が快復したらいっしょに過ごそうとつぶやいたかと思ったら、浮気をしていた(しかも本気で離婚するつもりだった)とわかって憤怒の形相で罵る。やがて浮気相手の方は遊びとわかり、その妻が一方的に「赦す」と言ってきたのに抗弁できない妻が不憫になったのか、長年の連れ合いに愛情のこもった最期のお別れをする。たとえ植物人間になったとしても、愛する者の影響力は、かように強い。生きてピンピンしている娘たちには、今後も振り回されること必至である(?)。

この作品の独自なところは、マットとその家族のつながりという短い期間の移り変わりと、カメハメハ大王からマットたちまでつながってきた一族の長い期間の移り変わりを平行して描いているところだ。親から子へのバトンが大切であると同時に、子から孫へとその積み重ねも大事なような気がしてくる。なかなかのスケールだ。しかし、お茶屋一族は、資産も人材も馬の骨が豊富である他はたいしたものはないし(今後、妹一家に財を成すものが現れる可能性がないとは言えないが)、別に一族でなくても連綿と(何万年になるのか)人間の歴史が続いていけばいいのだろう。アレクサンドラに付き添ってきたシド(ニック・クラウス)みたいに面白いヤツもいることだし、人間の歴史は他人に任せた(笑)!お茶屋としては、この映画のラストシーンとその後のように、短い期間の移り変わりを全うするだけである。

THE DESCENDANTS
監督:アレクサンダー・ペイン
(2012/06/09 TOHOシネマズ高知6)

「ファミリー・ツリー」への2件のフィードバック

  1. お茶屋さん、こんにちは。

    昨日付の拙サイトの更新で、こちらの頁を
    いつもの直リンクに拝借したので、報告とお礼に参上しました。

    >たとえ植物人間になったとしても、愛する者の影響力は、かように強い。
    >生きてピンピンしている娘たちには、今後も振り回されること必至

    マットの今後の人生をズバリ予言してますね。思わず笑いました。
    ま、人生、振り回されてナンボってとこ、
    あるような気がしなくもありません(笑)。

    それはともかく、
    短い期間の移り変わりと長い期間の移り変わりを
    平行して描いているところに独自性を見出した着眼、さすがですね。
    どちらとも是非もなく訪れるものなんでしょうな。

    どうもありがとうございました。

  2. >ま、人生、振り回されてナンボってとこ、
    >あるような気がしなくもありません(笑)。

    あたたたた、そうか~。
    そういう気持ちで人と接するべきなのか~。
    (ああ、仙人になりたい・・・。)
    思わず笑っていただけたとは、嬉しいです(^_^)。
    ありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です