ロゴ
・映画情報→ ・上映中&予定 ・カレンダー ・グループ ・ピックアップ
・趣   味→ ・くりからもんもん ・鬼の対談 ・ベスト・キャラ ・かるかん
space
■ひきだし>らくがき帳(1)>東京で
[すすむ→]



東京タワー(?)の絵
昨年のこととなりましたが、東京でインターネットカフェを利用したときのことです。もう帰ろうと思って帳場に伝票を持って行くと、店員さんに「お借りですか?」と訊ねられました。私は何か有料のものを借りたろうかと考えをめぐらせながら、「何か借りましたっけ?」と訊ね返すと、今度は「お・か・え・り・ですか?」と言われました。店員さんは「お帰りですか?」と訊ねていたのでした。そう言われてみれば、最初に店員さんが言ったことが、私には「おかぁりですか?」と聞こえていたことに気がつき、これは面白い体験をしたと嬉しくなりました。

といいますのは、下記のサイトで、高知県人は一音一音明瞭に発音し、例えば広末涼子を「りょーこ」とは言わず「りょうこ」と発音すると書かれていたことを思い出したからです。明瞭に発音する者は、不明瞭な発音部分の聴き取りが不得手ということなのかしらん?それとも、音として聴き取ってはいても、脳が明瞭な発音部分しか言葉に変換しないということでしょうか?
このような高知県人的脳機能を知る由もない件の店員さんは、私が店を出るとき、「あ・り・が・と・う・ございました。」とハッキリ発音してくださったのでありました。

山崎はるかの世界・付録・言葉でわかる あなたは高知県人
http://www.nda.co.jp/article/tosaben.html
2003/1/16


ホームサイトマップサイト内検索リンク自由|byお茶屋(連絡先)