|
■かるかん>アバター|コネクテッド |
|
[←もどる] [すすむ→] |
アバター 環境問題の影響 |
監督:ジェームズ・キャメロン/アメリカ/2009年/162分 |
こんな「目のご馳走」は、普段映画をあまり観ない人にも超おすすめ!お話も面白いし(お茶屋、感動〜〜。愛は星を救う(うるうる)。)、さすが『タイタニック』の監督だ。 写真が動いて活動大写真。活動大写真がトーキーに、総天然色に、そして、CGがふんだんになって、というふうに技術の進歩とともに映画の表現の幅は広がってきた。3Dもかなり昔からあったみたい(お茶屋は大阪南港のIMAXシアターでの『愛と勇気の翼』(1995)が初体験)だけど、『アバター』は3D決定版と言っていいのではないだろうか。キャメロン監督にこれを作られたら・・・・・、世界中の小僧系映画監督は「やられた」と歯がみするか、「われも」「われも」と3D作品を撮りたがるに違いない。
常に奥行きのある構図で撮っているうえ、遠近感を際だたせるために、前景、中景、遠景と対象物を配置している。3Dだと画面から飛び出して見えるので、特に前景の効果は抜群だ。しかも、スケールが大きい。
ナヴィという人類に似た種族は、個性も表情も豊かである。俳優の動きをコンピューターに取り込んで、CG加工したものと思うが、ネイティリ(ゾーイ・サルダナ)の表情は、『ラスト・サムライ』における小雪のようで色っぽくもあった。この辺は俳優の功績も大きいだろうか。
お話の方も私はかなり面白かった。 娯楽映画だからキャラクター設定は類型的だし、善悪に分類がしやすい。資本家代理人のパーカー(ジョヴァンニ・リビシ)は、金儲け主義者で、パンドラ星の鉱物を採掘するためナヴィが邪魔。軍人クオリッチ大佐(スティーヴン・ラング)はアドレナリン過多。戦闘大好き、何が何でもぶっ壊したい。ナヴィなど殺されて当然。科学者グレイス(シガニー・ウィーヴァー)は研究大好き。研究を続けるためにも平和的に解決したい。資金提供者には鉱物を、ナヴィには住むところをと願う。主人公ジェイク・サリーは、頭からっぽ(笑)。始めはグレイスに反発心もあってクオリッチ大佐寄りだったのが、ナヴィを理解し、ネイティリに恋をして大佐と戦うことになる。
「善>悪」はこんな感じか? 思えば、『猿の惑星』でも軍人(ゴリラ)より学者ジーラとコーネリアス(チンパンジー)が善い者だった。『アバター』では『猿の惑星』の政治家(オランウータン)がいない代わりに、資本家と先住民が登場したわけだが、なかなか良い位置にいるなぁ(笑)。娯楽映画で主人公より善なる者が存在するとは、アメリカ映画も進歩してるんじゃないだろか?戦闘なしでは終われないというのは、アメリカ〜ンだけど(^_^;。
最も面白かったのは、パンドラ星の自然とナヴィが有機的につながっている点だ。作り手がこのような設定にしたことは大変興味深い。 面白ついでに可笑しかったことも一つ。正確な台詞は忘れてしまったけれど、グレイスがパーカーへの説明に、自然とナヴィがつながっていると言ったとき(ナヴィたち自身は気でつながっていると言ってたけど)、わざわざオカルトや宗教と違うわよと断って、「シナプスでつながっている」と言ったことが私は可笑しくてたまらなかった。どうしても科学的につながっていると言わないことには気が済まないんだなぁと(笑)。
●本当にネタバレ ネイティリとジェイク本人のご対面シーンは、感動した〜〜。このシーンで終わっても良かったなぁ。 TOHOシネマズ高知7(吹替版) 2010/1/9 |
[うえ↑] |
コネクテッド 善意ばんざい |
監督:ベニー・チャン/中国(香港)/2008年/110分 |
ハリウッド製『セルラー』のリメイク。おもしろかった! あたご劇場 2010/1/9 |
[うえ↑] |
|ホーム|サイトマップ|サイト内検索|リンク自由|byお茶屋(連絡先)| |