|
|
![]() |
|
■カレンダー>2011年6月 |
[←もどる] [すすむ→] |
日付 | 上映作品 | データ | 監督 | 場所 | 主催 |
6/1(水) | |||||
6/2(木) | |||||
6/3(金) | |||||
6/4(土) | |||||
6/5(日) | |||||
6/6(月) | |||||
6/7(火) | |||||
6/8(水) | |||||
6/9(木) | |||||
6/10(金) | |||||
6/11(土) | 江戸川乱歩の陰獣 | データ | 加藤泰 | あたご劇場 | ムービージャンキー、スタジオベルズ |
6/12(日) | 二十四の瞳 | データ | 木下恵介 | 三里文化会館 | 三里文化推進友の会 |
6/12(日) | 喜びも悲しみも幾歳月 | データ | 木下恵介 | 三里文化会館 | 三里文化推進友の会 |
6/12(日) | 高知オフシアターベストテン上映会 『クレイジー・ハート』 |
データ | スコット・クーパー | 高知県立美術館ホール | 高知オフシアター・ベストテン上映会実行委員会 |
6/12(日) | 高知オフシアターベストテン上映会 『川の底からこんにちは』 |
データ | 石井裕也 | 高知県立美術館ホール | 高知オフシアター・ベストテン上映会実行委員会 |
6/12(日) | 高知オフシアターベストテン上映会 『カティンの森』 |
データ | アンジェイ・ワイダ | 高知県立美術館ホール | 高知オフシアター・ベストテン上映会実行委員会 |
6/12(日) | 高知オフシアターベストテン上映会 『クレイジー・ハート』 |
データ | スコット・クーパー | 高知県立美術館ホール | 高知オフシアター・ベストテン上映会実行委員会 |
6/13(月) | |||||
6/14(火) | ハーブ&ドロシー | データ | 佐々木芽生 | 高知県立美術館ホール | こうちコミュニティシネマ |
6/15(水) | |||||
6/16(木) | |||||
6/17(金) | |||||
6/18(土) | |||||
6/19(日) | 私が棄てた女 | データ | 浦山桐郎 | 龍馬の生まれたまち記念館 | 小夏の映画会 |
6/19(日) | その街のこども 劇場版 | データ | 井上剛 | 自由民権記念館 | とさりゅう・ピクチャーズ |
6/20(月) | |||||
6/21(火) | |||||
6/22(水) | |||||
6/23(木) | |||||
6/24(金) | しあわせの雨傘 | データ | フランソワ・オゾン | かるぽーと | 高知市文化振興事業団 |
6/24(金) | 終着駅 トルストイ最後の旅 | データ | マイケル・ホフマン | かるぽーと | 高知市文化振興事業団 |
6/25(土) | しあわせの雨傘 | データ | フランソワ・オゾン | かるぽーと | 高知市文化振興事業団 |
6/25(土) | 終着駅 トルストイ最後の旅 | データ | マイケル・ホフマン | かるぽーと | 高知市文化振興事業団 |
6/26(日) | |||||
6/27(月) | |||||
6/28(火) | 人生万歳! | データ | ウッディ・アレン | 高知県立美術館ホール | シネマ・サンライズ |
6/29(水) | 別れの曲('34) | データ | ゲザ・フォン・ボルヴァリー | 高知県立美術館ホール | 四国文映社 |
6/30(木) |
6月の一押し |
![]() |
![]() あと、東京で観た『終着駅 トルストイ最後の旅』は夫(クリストファー・プラマー)と妻(ヘレン・ミレン)の絶妙のやりとり(愛し合っているのに遺産で大もめ。かなり笑えます。)を、若者(ジェームズ・マカヴォイ)の感性で受け止めている様子も面白く、オススメです。 |
[うえ↑] |
|ホーム|サイトマップ|サイト内検索|リンク自由|byお茶屋(連絡先)| |