興福寺五重塔

興福寺五重塔

撮影:2012/09/09
タクシーが停車しているところが、宿泊したホテルサンルート奈良。
猿沢池付近は、夜になると暗くて静かで、鬼が出そうな雰囲気。
二泊目の晩には、かがり火コンサートが開かれていて、ビートルズの曲が演奏されていた。百鬼夜行の時刻にはまだ早かったから、鬼のための伝統(静かな夜)は守られていると思う。

「興福寺五重塔」への4件のフィードバック

  1. 僕も、5年ほど前、奈良のホテルサンルートに泊まったことがあります。奈良で全人権大会があって、業務の出張でした。奈良は、建築規制がかかっているらしく、全然高い建物がありませんね。サンルートも随分低い建物で、驚きでした。もっと驚いたのは、バスで奈良市内に入ったのですが、車窓から見て、県庁の敷地内のあちこちに鹿がいたことでした。(高知で言えば、県庁内に長尾鶏がいるようなものですね。今どきなら土佐ジローか?)

    奈良駅前の商店街は狭いし短いし、大きなビルがないので、奈良の若者たちは遊ぶところが少なそうだなあと、田舎の高知に住む私がよけいなことを心配したものでした。市街地の開発が出来ないので、サンルートの前の道のアクセスも狭い路地が多かったですね。

    サンルートを出て、ちょうどお茶屋さんが写真を写している方向に歩いたところの老舗で「柿の葉寿司」を買いました。奈良は、内陸部なので保存食っぽいものが多いですね。(柿の葉で包むのも、防腐とか虫除けの意味があるのでは?)夕食に入った店の人が、奈良には観光に来るけれども、京都や大阪で泊まる人が多いですよ、と話していました。

    奈良漬にチーズが合うとは知りませんでした。しかし、試してみたいような、みたくないような・・・。

  2. 奈良、よかったでしょう(^_^)。
    帰ってきて「鹿、おった?人より鹿が多い?」と聞かれたので「人の方が多いけど、鹿の落とし物は人より圧倒的に多い。落とし物は十個以上、踏んだ。落とし物を踏まずには帰って来れん。」と答えましたよ。
    ガビーさん、もし、踏んでなかったら、今度は、オフで、ぜひ、お越しください。落とし物を踏まずして奈良に来たとは言えませんよぉ(笑)。

    柿の葉寿司はご明察。葉っぱに殺菌作用があるそうです。
    奈良漬+チーズのチーズは、蘇という古代のチーズでした。だから、プロセスチーズじゃなくてナチュラルチーズの方が合いそうな気がします。

    >京都や大阪で泊まる人が多いですよ、と話していました。

    なるほどぉ。それで世界的観光地の割に宿泊施設が少ないのですね。
    東大寺付近でも一日では観きれないし、西の京か斑鳩に足を伸ばせば二三泊はしたいですが、ほとんどの人が大仏殿の表と春日大社くらいですますのが残念ですね。

  3. 書かずにおこうかと思っていたのですが、“落とし物”の話で出たので。

    奈良の土産物屋へ行くと、確か「鹿のフン」という粒チョコのようなものを売っていたと思います。作る方も作るほうですが、面白がって買う人がいるのかな?

    こういうのはどこにもあるようで、高知駅の売店で「土佐犬のフン」を見たことがあるような気がします。こちらはちょっと可愛さが足りないような・・・。

  4. ひえ~(^_^;。
    実は粒チョコではないけれど、「鹿のふんクッキー」を買ってしまいました~。わたくしとしては抵抗があったのですが、ホテルだったので他に手頃なお土産がなくて。

    いっしょに行った友だちは、近鉄奈良駅でこんなのを見つけていました。
     ↓
    人間用鹿せんべい
    http://lkm512-blog.com/2012/06/post-456.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です