スノードーム

『ラブリーボーン』を観たあとスノードームがほしくなって、買ったのがこの二冊。『100歳の少年と12通』で思い出したので、再び読んでみた。というか眺めてみた。

「スーベニール・スノードーム 世界でいちばんかわいいおみやげ」(Apila編、コアマガジン)
眺めていると世界旅行をしている気分になる。数えてないけどアメリカは全州のスノードームを載せているのではなかろうか。万里の長城や富士山のスノードームも楽しい。フレークは雪だけじゃなくて、富士山と桜には桜吹風とか、いろんな工夫がある。日本はかつてスノードームの一大産地だったそうだが、今は中国製が増えているのだそう。日本人は完璧を求める人が多く、ドームに気泡が出来たり、水が減っていたりするとクレームが入るので、販売店が取り扱わなくなって減ってきているのではということだ。

「スーベニール・スノードーム 世界でいちばんかわいいおみやげ」より
この本の写真は、全てフレークをいったん舞い上がらせたうえで撮っているので動きがあって嬉しい。また、屋外で撮影したスノードームは、ドームに周囲の景色が映り込んで綺麗だ。難を言えば、活字が非常に小さく読むのが億劫になること。写真も小さめのものが多い。それでも数の多さで見飽きない本になっている。スノードームをお土産にするときのラッピングの仕方や、スノードームの作り方にもページが割かれていて、全体的なレイアウトも手作り好きが喜びそうだ。

「スノードームに魅せられて」(百瀬博教著、茉莉花社)
こちらは活字も写真も大きくとても見やすい。紙面が白いのでスノードームも美しく見える。著者が友人知人からプレゼントされたスノードームと、その人たちとのエピソードを書いている。本の表紙は著者を中に入れた手作りスノードームだ。著者がプロレスのリングの傍らに立っているスノードームを作ってプレゼントしてくれた人もいて、これはとても嬉しかっただろうと思う。
以下は、「スーベニール・スノードーム」で紹介されていたサイトです。
小野口スノードーム
キラキラしてる場合かなぁ??
クールラッシュ

あじさい街道

[追記]
今日、行ったら、エレベーター前の段差を舗装してスロープ状にしてくれていました(^o^)。お昼時で忙しそうだったけど、帰るときは、いつもどおりドアを開けてくれました。入るときは押せばいいので何とかなるけど、出るときは引かなくちゃいけないので、こういうちょっとした手助けがありがたいです。やっぱり、いいお店だ~。
(2011/08/28 18:23)
現代企業のレストラン「あじさい街道」。2回行きました。近くのあじさい街道が店名の由来。お店の人が皆さん感じがいいですよ~。

クリックで拡大。ポットに映った店内がイイ感じだったのでパチリ。
現代企業社ブログ あじさい街道
下の方までスクロールするとお店の外観がわかります。建物の下にも駐車場があって、車いすで雨の日でも濡れずに乗り降りできるのが嬉しい。店舗は二階、エレベーターあり。エレベータの手前に段差があって、一応段差解消の置物はしてくれています。傾斜があるので前向きで押すと難儀。後ろ向きで引っ張り上げると簡単に上がれました。多目的トイレは、介助できる充分なスペースがあります。
(2011/06/29 19:49)

神戸

食べるのが好きな友だちと旅行すると美味しいものが食べれる。
KOREAN DINING まにわ
味噌チゲ・・・味噌の甘みと辛子の辛みが絶妙。酸味もあるように感じた。複雑な味で美味しい!
キムチビビンバ・・・目玉焼きがのっている。ぐちゃぐちゃに混ぜていただく。美味しい!キムチそのものが美味しいような気がした。
お店の感じもイイ感じ。ここは、また行きたい。
長田本庄軒 三宮センタープラザ店
ぼっかけネギ焼きそば・・・目の前で麺から作っている。焼きそばの具としてはめずらしい牛肉とこんにゃく。麺のもちもち食感が美味しい!焼きそばには、もったいない麺。ソースを控えてもらったら、麺が更に美味しくなったと思う。
また行きたいかというと、並ぶのがイヤなので一人では行かないと思う。
神戸モリーママ(KOBE Morry mama) / ラスク
友だちの薦めにしたがい、お土産はラスク。

植物の絵
近づいて見ると水彩画だった。 宿泊したホテルの部屋で。