あれこれ考えさせられる良いタイトルだ。感情は押し寄せる波、試練は乗り越えられる波。人生山あり谷あり、浮き沈みの波。わたしは愛憎の波を強く感じさせられた。
主な登場人物は、タイラー(ケルヴィン・ハリソン・Jr)、エイミー(テイラー・ラッセル)の兄妹とその父(スターリング・K・ブラウン)、母(レネー・エリス・ゴールズベリー)のウイリアムズ一家と、タイラーのガールフレンド、アレクシス(アレクサ・デミー)とエイミーのボーイフレンド、ルーク(ルーカス・ヘッジズ)の6人だけ。
ついこの間まで蜜月状態の二人が罵り合ったり(タイラーとアレクシス)、血縁の父より気のおけない存在だった継母を頭に血が上って罵倒したり(タイラー)、息子への期待が大きく支配的な夫をよくフォローしていた妻が事件を機に夫を拒絶したり。愛が憎に翻る。
エイミーは、タイラーがどん底のとき、何も聴かず優しく抱きしめていた。しかし、事件後、父に「兄が憎い」と感情を爆発させる。父が弱みを見せてくれたから彼女も本当の気持ちを吐き出すことができたのだと思う。ここでも兄への愛が憎しみに変わっているが、その後、彼女は憎しみから愛へと戻ることができた。そして、崩壊するかに見えたウィリアムズ一家は、エイミーの願いで再生できそうな感じだ。愛のパワー。
エイミーが愛する気持ちを取りもどせたのはボーイフレンドのお陰だ。
ルークは、アル中でDVの父と別れたまま長年憎んでいたが、ガンで余命いくばくもない父と再会し、優しく看取った。その様子を傍で見ていて、エイミーも兄に対する優しい気持ちが蘇ったのだ。愛の伝播。(憎い父とは会いたくないと言うルークに、会うべきだと再会を促したエイミーの思慮深さを持ってすれば、兄に対する気持ちの整理もいずれは出来たかもしれないが。)
人は、愛→憎→愛、そしてまた憎と感情の高ぶりを繰り返すのかもしれない。でも、牧師さんが2回も出てきて唱えるように愛こそすべてだ。愛に戻れるように、愛で安定するようにという作品だと受けとめた。
それにしても、肩を壊して痛み止めを飲み続けるタイラーにはハラハラさせられた。オーバードーズ(婉曲的自殺)になりはしないかと。そしたら、まあ!
印象深いところ。
タイラー、絶好調のぐるぐる回るシーン。
水底のエイミー、ブルーのシーン。
父のギラギラした目。
アレクシスが逝く人、エイミーが来る人として捉えられたファーストカットとラストカットの自転車こぎ。
(2020/07/15 TOHOシネマズ高知2)