面白かった!
ドリス(オマール・シー)、見目麗しい~。しかも生きがいいね~(笑)。貧乏で刑務所まで経験しちゃったけど、母思い弟思い(涙)。だけど、フィリップ(フランソワ・クリュゼ)に対してそこまで言う、そこまでするってくらい容赦なく、ふざけすぎのところがあってヒヤヒヤした(^_^;。耐えたフィリップ、えらい!
ドリスが対等に接してくれるからよいと言うフィリップ。う~ん、これはなかなか難しい問題だ。フィリップの方でも文通相手に対等に接することができなかったでしょう。心の壁をなくすのには、時間が必要なこともあるし、タイミングが大事なこともあると思う。障害のあるなしにかかわらず壁は大なり小なりあるもんね。まあ、介護人の面接で、あれだけうんざりさせられたら、ドリスのようなバリアフリーで刺激的な人物に惹かれるのはよくわかる。基本、いいヤツだし。
確かに下手に気を遣うのはよろしくない。誕生日にドリスにつられて皆踊りだす。その楽しそうな様子を見ているフィリップに胸が痛んだ。彼はこれまで自分に気を遣って皆踊らなかったんだと気がついたんだと思う。皆フィリップのためを思って彼が喜びそうな催しをするんだけど、フィリップの方でも楽しそうに装っていたと言うのだから、気を遣いあったあげく、すれ違ってるの。
えらく貧富の差がある二人だったけれど、好きな音楽を押しつけ合うでなく、知り合ったおかげでお互い音楽の幅が広がったのがよかった。パラグライダーの旋回シーン。景色が斜めに回る!いい動画体験をさせてもらった(^_^)。
INTOUCHABLES
UNTOUCHABLE
監督:エリック・トレダノ、オリヴィエ・ナカシュ
(2012/10/12 TOHOシネマズ高知8)