プレミア日本版は、6月号から編集長が代わったのですが・・・・、う〜ん、なんか面白くなくなってきたな〜。レイアウトがごちゃごちゃして見にくいし。
それはさておき、ちらほら読んでみまするに、東京ではヴィスコンティ映画祭をやるそうな。
私はヴィスコンティはどちらかというと好きです。『ベニスに死す』と『家族の肖像』が一番好き。
ところが、この記事を読んで『若者のすべて』と『熊座の淡き星影』を見直したくなりました。
『若者のすべて』は、アラン・ドロンがよかったんですよーーー。彼の素足にきゃいーんとなりました。それにゴッホ作のアルマン・ルーランの絵が飾ってあったの。アルマン・ルーランは、美青年なんです〜。
『熊座の淡き星影』は、あんまり覚えてなくて、この記事で「姉と弟の近親相姦を描く現代版『エレクトラ』」と紹介されているのに、えー!?そんなんやったっけ?
とまあ、そんな理由で見直したくなった次第です。
イングリッシュガーデン
香我美町山北のイングリッシュガーデンへ母と行って来ました。
台風による塩害で多少いたんでいる植物がありましたが、咲いている花がたくさんあって緑も多く、また、思ったより広く見応えがありました。
お茶や食事が頂ける部屋からの眺めが、またいいんですよ。日曜だからほぼ満席。
イギリスとは気候が異なり、草の勢いが半端ではない当地のことですから、維持管理は大変だと思います。木もの枝ものが伸び放題でジャングルっぽくなるのよね〜。
春に是非また来たいと話ながらお茶を飲み庭を眺め、よい一時でありました。
美しい園芸サイトを発見
私の庭へようこそ
金森穣
9月10日(金)に発売された「Noism04 black ice」のチケットを昨日ゲットしました。
11月27日(土)に県立美術館ホールで上演される金森穣の演出・振付のダンス公演です。高知大丸で買いましたが、私の他には1枚しか売れていませんでした。おかげですっごくいい席です。
売れ残ったらもったいないので宣伝。
高知県立美術館の金森穣Noism04公演ページ
金森穣オフィシャルサイト
[目次]バレエ(ダンス)覚書
チネチッタ高知へリンクしているものもあります。
舞台
- Kバレエカンパニー「カルメン」(2014)
- マラーホフの贈り物 ファイナル(2013)
- マリインスキー・バレエ「アンナ・カレーニナ」(2012)
- マリインスキー・バレエ「ラ・バヤデール」(2012)
- マイケル・クラーク・カンパニー come,been and gone(2012)
- ドン・キホーテ[ABT](2011)
- 人形の家[Noism01](2011)
- チャイコフスキー[バレエ]2(2011)
- オーストラリア・バレエ団「白鳥の湖」(2010)
- キエフ・バレエ「白鳥の湖」(2009)
- マリインスキー・バレエ「眠れる森の美女」(2009)
- Kバレエ・カンパニー「ロミオとジュリエット」(2009)
- ハンブルクバレエ「人魚姫」(2009)
- ボリショイ・バレエ「白鳥の湖」(2008)
- ボリショイ・バレエ「明るい小川」(2008)
- 東京バレエ団「ジゼル」 吉岡/マラーホフ☆小出/ルグリ(2008)
- マラーホフの贈り物(2008)
- キエフ・バレエ「くるみ割り人形」(2007)
- レニングラード国立バレエ(2007)
- Kバレエ・カンパニー「海賊」(2007)
- マリインスキー・バレエ「海賊」「白鳥の湖」(2006)
- 第11回世界バレエフェスティバル(2006)
- パリ・オペラ座バレエ「パキータ」(2006)
- シュツットガルト・バレエ団「オネーギン」「ロミオとジュリエット」(2005)
- H・アール・カオス「春の祭典」(2005)
- レニングラード国立バレエ(2005)
- 「ニーベルングの指環」ベルリン国立バレエ団(2005)
- 「ラ・バヤデール」ベルリン国立バレエ団(2005)
- 「ドン・キホーテ」新国立劇場バレエ団(2005)
- マシュー・ボーンの「白鳥の湖」(2005)
- Noism04(2004)
- 東京バレエ団「ジゼル」(2004)
- ルジマトフのすべて(2004)
- ルグリと輝ける仲間たち(2004)
- 一の宮咲子バレエ研究所「リーズの結婚」(2004)
- キーロフ・バレエ「シンデレラ」「ロミオとジュリエット」「白鳥の湖」(2003)
- ピナ・バウシュとヴッパタール舞踊団(2003)
- シルヴィ・ギエム&東京バレエ団(2003)
- ノートルダム・ド・パリ(2003)
- 第10回世界バレエフェスティバル(2003)
DVD
- パリ・オペラ座DVD「白鳥の湖」
- DVD一覧(1)「白鳥の湖」「ジゼル」「ラ・バヤデール」「カルメン」「海賊」
- 白鳥の湖
- 眠れる森の美女
- くるみ割り人形
- ロミオとジュリエット
- ドン・キホーテ
- ジゼル(ジゼルとウィリーたち)
- ラ・バヤデール
- カルメン(ザ・カー・マン)
- 海賊
- マイヤリング
- あれこれ