毎晩楽しみにしていたジェームズのツィッターも読まず、TOHOシネマズのフリーパスも行使せず、突貫での引っ越し作業も一段落だ。(経緯はお引っ越しのページに書いたとおりです。)
今回苦労したのはブログの設定だ。レンタル・ブログは回線が混み合うと動作が遅くなってイラッときてしまう。それにファイルがどこに保存されているのかわからないまま、かるかんからブログの個別のページに絶対リンクしているので、引っ越しの際リンク切れのまま放っておくか、改めて張り直す必要があるわけで不便だった(今回、ど根性で今年観た映画約百本の感想にリンクを張り直した)。それで自分で設定すればブログとはどういうシステムなのか、ファイルのありかもわかるだろうし、動作も速いだろうとチャレンジしてみたのだった。
その結果、自分のブログ内をスカッと検索できだしたのは嬉しいし、こんなテンプレートNitrousをガメラに変身させることができたことにも満足しているけれど、ファイルのありかについてはいまだに謎だ。どうやらサーバに設置したデータベースに保存されているみたいなんだけど、データベースって全然わからないし。(けっきょく、同一ドメイン内のブログであっても、相対リンクを張れない限り、引っ越しのたびリンクの張り直しが必要なのか(?)。)
でもまあ、WordPress|日本語のコントロール画面はニフティのココログに比べるととても見やすく、あれこれボタンを探してイライラすることなく、さっさとしたいことが出来るのはありがたい。画面のデザインは、作った人が顧客のためをどれだけ思っているかが反映されるのではないだろうか。デザインについては、スティーブン・ジョブスが何か言ってたよね。
そもそも始めはWordPressではなく、使い慣れたhtmlがベースで国産のCMSならわかりやすかろうと、SoyCMSを選んでサーバにインストールしたのだった。マニュアルを読みながら丸一日格闘したが、ああやってもこうやってもブログページを作成できなかった。WordPressはマニュアル不要だったことからすると、SoyCMSはいかにも残念である。