夏の第九

夏の第九コンサートへ行ってきました。
第九の前にシューベルトの「未完成」交響曲の演奏があって、聴いたことがない曲なので、これも大変楽しみでした。第2楽章が終わって拍手があり、「あ、それで未完成か・・・。」と納得。
綺麗な旋律のところと、あらまあ、突然ビックリの大音響のところがあり、クラシックで寝るのは無理という思いを新にしました(笑)。
第九のオケは、う~ん。ホルンだかなんだかの金管楽器は、音を綺麗に出すのが難しいのかなぁ。ひっかかったような音が気になって(^_^;。
弦楽器は一体感があるので気持ちよく聴いていると、木管(上手)、金管と入るとバラバラした印象に。多分気持ちよく聴いている部分の方が長いでしょうし、いい演奏だとは思いますが、個人的には妙にスッキリしませんでした。(第2楽章はずーっと気持ちよく楽しかったです。)
しかし、合唱付きはいいですね!
この合唱で、もやっとがスッキリ。
ソリストの皆さんは、第4楽章が始まっても舞台に登場せず、いつ現れるのかしらと思っていたら、ソロの直前に、バリトンの山本さんがスポットライトを浴びながら上手の花道から登場。山本幸雄さん(パンフレットの写真と印象がずいぶん違いますが、山本さんですよね?)は、いいお声。背も高くて渋くてカッコいいわ~。
続いて下手の花道から残るお三方が登場。舞台を生かしたよい演出ですね。
テノール合田圭吾さん、アルト北村梢さん、山本さんの三重唱のところが、すごく綺麗でした。
池田理代子さんのソプラノは、ビブラートを利かしすぎだと思いました。
合唱団の皆さんは、よかったですよ~。弱音のところなんか綺麗でした。
ベートーヴェンの交響曲は堅牢な建築物のようです。建物の窓が開き、そこから風が吹いてきたり、小鳥のさえずりが聞こえたり。雷鳴がとどろいて土砂降りになろうとも、建物自体はゆるぎない。そんな交響曲ですね。
年末には、ピアノ協奏曲第4番と第九の演目で、またコンサートがあるみたいなので、是非、行きたいですが、金曜日だから忘年会と重なりそう。私は忘年会よりベートーヴェンなんだけどな~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です