ビデオかなんかで観て、イマイチだった『レベッカ』。やっぱり映画は映画館で観るべし。面白かった!話をすっかり忘れていたので初見といっしょ(笑)。そして、帰ってビックリ、1940年の作品だとは!今観ても古くない。それに俳優さんが綺麗。今の映画の作り手さんにお願い。男優も女優も綺麗に撮ってください。映画館で、シミ、シワ、ソバカスを見て、我に返りたくありません。
・・・はっヾ( ̄0 ̄;ノ。我に返って『レベッカ』の感想。
ダンヴァース夫人(ジュディス・アンダーソン)てマクシム・ド・ウィンター(ローレンス・オリヴィエ)のことが好きだったの?身分違いで望みなしの恋だから、主のレベッカに自己投影して肩を持つというわけか。その他、いろいろと英国の階級社会あってこその映画だった。アカデミーの会員もそこのところを面白がっての作品賞授賞だろうか。
マクシムがマリアン(ジョーン・フォンテイン)に「無垢からくる可憐さが消えてしまった」というところ、マクシムの気持ちがわかる。彼にはいずれ消えるとわかっていたのだ。消えないとそれなりに困るものだし、持ちつ持たれつの対等な関係の方が楽だし味わい深い。でも、純粋に美しいときを少しでも長く見ていたいと思っていたのだろうな。年の差カップルのイイ感じがよく伝わってきた。
真相を明かすのは、長いセリフでだった。説明的にならないのは役者の力だろうか。
それにしても、スタンダードサイズの映画をビスタサイズ(?)のスクリーンで見せられるとは。TOHOシネマズ高知って、スタンダードに対応してなかったっけ???今の監督でもスタンダードで撮るかもしれないよ。ソフィア・コッポラとか撮らないかなぁ?
REBECCA 監督:アルフレッド・ヒッチコック
(2011/06/11 TOHOシネマズ高知8)
私は美術館ホールのとさピクさんで観たんだと思いますが、古い映画ってスクリーンがいいなあ・・・ってしみじみ思いました。
テレビ画面だと「美しさ」が堪能できないというか。
高校生くらいの頃に原作小説を読んだことがあって、映画を観たとき、その小説が映像になってそのまま現れた気がしたのを覚えています。
今リメイクしても、確かに面白いかも。
白黒映画の夜のシーンをテレビ画面で見ると・・・・(笑)。
テレビの延長みたいな作品はともかく、やっぱり映画館で観たいですね。
>その小説が映像になってそのまま現れた気がしたのを
イメージを損なわない、よい映画化だったのですね。
僕は、ダンヴァース夫人が本当はレベッカの明かせぬ実母だったりするのではないかと思いました。
そーか、マキシムに恋しての嫌がらせだったのか!
想定外でした(あは)。それも面白いですね。
>レベッカの明かせぬ実母
私も想定外です(^_^)。
でも、ありそうですよ。
この映画、身分階級が裏テーマでしょう?
ダンヴァース夫人は、昔の勤め口でご主人様にお手つきされたんですよ。
だから、家は違えど身分はウィンター級だと、そういう気持ちもあったかも。
お茶屋さん、こんにちは。
今し方、済ませた拙サイトの更新で、こちらの頁を
いつもの直リンクに拝借したので、報告とお礼です。
思わずコメントしたように、恋するダンヴァース夫人
ってのは、僕にはとっても新鮮でした。
「男優も女優も綺麗に撮ってください。」ってのも
クラシック作品を観ると必ず思うことですが、
本作は、ひときわ際立ってましたよねー。
どうもありがとうございました。
娘大事のダンヴァース夫人と恋するダンヴァース夫人。どちらの執念もたいしたものですが、凄まじさでは恋するダンヴァース夫人が勝りますね。どっかで何か期待してるんですね(?)。
直リンク、ありがとうございました。