ニューヨーク 親切なロシア料理店

いい!
21世紀に入って刑法の厳罰化を求める声が大きくなったり、インターネットの普及によって不適正な使用が増え不寛容に拍車がかかったような日本。新型コロナ禍中にあって、自粛警察とかカントカ警察とか目を覆い耳を塞ぎたくなる。でも、不寛容な社会は日本だけじゃない。そんな暗闇に小さな灯りがともったようで、とても好きな映画だ。このような寛容を推奨する映画のプロデューサー(制作総指揮?)にビル・ナイ様が名を連ねていることも嬉しい(^_^)。

ロシア料理店のオーナー(ビル・ナイ)は鷹揚な人だ。経営が下手くそでもアリス(アンドレア・ライズボロー)のようなシングルにとっても居心地のよい店を維持しており、訳あり前科者のマーク(タハール・ラヒム)をマネージャーに、ドジばかりやっている(知的ハンディキャップがある?)ジェフ(ケイレブ・ランドリー・ジョーンズ)をドアマンに雇う。そのくせ、ロシア料理店としての演出はバッチリ抜かりない(笑)。楽しみにしていたビル・ナイ様のロシア訛りも聞けたし、よいサービスだ。数年前、食材を偽装したレストランが相次いで問題になったが、それとこれとは別問題だから怒る人はいないと思うけど、5歳児という設定のチコちゃんに対してパワハラだと言う人たちがいたので、ホンマにピリピリした世の中になったもんだと、このような温かい作品を観ても余計なことを考えてしまう。

わからなかったのは裁判。あの裁判は刑事裁判?離婚裁判?夫は服役するみたいだから刑事裁判なのかな。そうすると離婚はできてないのかな?それと、暴力夫の元を二人の子どもを連れて逃げたしたクララ(ゾーイ・カザン)が、いつ福祉制度に繋がるかと思っていたら、夫が刑務所に入ってからなのはどうしてだろう?シェルターの場所は秘密だけど、夫は警察官だから調べられるということなのかしら。

親子三人の居場所として図書館が出てきたのがよかった。あれが有名なニューヨーク公共図書館だろうか。シャワーを貸してくれた簡易宿泊所や無料のお食事処。ピアノの下。
ミュージックホールから漏れてくる音楽もよかった。音楽に癒やされる余裕のあるうちに誰かと繋がれますように。

監督、脚本:ロネ・シェルフィグ
(2021/03/13 あたご劇場)

いらっしゃいませ~!夢のレンタル屋さん_43本の品揃え

自分ルールでやっちゃいました;;;。
2、3本はカンニングしました;;;。
レンタルの動機は、落ち穂拾い(見逃したのや上映されなかったもの)のこともありますが、私の場合だいたい俳優なのです。それかサスペンスもの、音楽もの、テレビやパソコンの画面で見ても面白いもの、映画史に残りそうにないもの、そういう意識で選びました(映画史に残りそうなものもありますが)。そんなわけで『ホテルニューハンプシャー』のナスターシャ・キンスキーを入れたいため、『ポセイドン・アドベンチャー』のジーン・ハックマンを泣く泣く落とした、というような激戦【音】もいくつかありました。ナスターシャ・キンスキーなら『テス』でしょうが、『デッド・ゾーン』のウォーケンは是非入れたいしというような。
閃いたのが他になくて単に50音に当てはめたものもあります。
「主」「従」とあるのは、私の気持ち的にメインの俳優を「主」としました。
どれも好きな作品なので嬉しいです(^_^)。

【あ】愛する人(サミュエル・L・ジャクソン)
【い】インディアン・ランナー(ヴィゴ・モーテンセン、パトリシア・アークエット)
【う】ウエディング(リリアン・ギッシュ、デニス・クリストファー)
【え】X-MEN ファースト・ゼネレーション(ジェームズ・マカヴォイ、マイケル・ファスベンダー、ジェニファー・ローレンス、ニコラス・ホルト、ケビン・ベーコン)
【お】オスカーとルシンダ(ケイト・ブランシェット、レイフ・ファインズ、演技力の差が;;;)
【か】カサンドラ・クロス(オールスターだったと思うけど、マーティン・シーン、レイモンド・ラブロック)
【き】キッズ・リターン(安藤政信)
【く】クラウド・アトラス(オールスター)
【け】ケープ・フィアー(デ・ニーロ)
【こ】恋の秋(恋愛映画ベスト3に入れることを忘れていた;;;)
【さ】サンダーハート(ヴァル・キルマー)
【し】白い家の少女(ジョディ・フォスター)
【す】スピード(サンドラ・ブロック:主、キアヌ・リーブス:従)
【せ】戦慄の絆(ジェレミー・アイアンズ)
【そ】ソーシャル・ネットワーク(ジェシー・アイゼンバーグとか良い若者が~)
【た】タイタニック(ケイト・ウィンスレット、レオナルド・ディカプリオ)
【ち】父 パードレ・パドローネ
【つ】追憶(バーバラ・ストライサンド:主、レッドフォード:従)
【て】デッド・ゾーン(クリストファー・ウォーケン)
【と】トップ・シークレット(ヴァル・キルマー、オマー・シャリフ、ピーター・カッシング)
【な】七年目の浮気(マリリン・モンロー)
【に】ニューヨーク1997(カート・ラッセル)
【ぬ】(ギブアップ)
【ね】ネバーランド(このジョニー・デップは良かった。)
【の】ノッティングヒルの恋人(ジュリア・ロバーツ、ヒュー・グラント)
【は】半世界(稲垣吾郎、長谷川博己、渋川清彦)
【ひ】ビッグ(トム・ハンクス)
【ふ】フォー・ザ・ボーイズ(ベット・ミドラー)
【へ】ペパーミント・キャンディ(ソル・ギョング)
【ほ】ホテル・ニューハンプシャー(ナスターシャ・キンスキー)
【ま】マイ・プライベート・アイダホ(リバー・フェニックス、キアヌ・リーブス)
【み】Mr.ホームズ(イアン・マッケラン)
【む】息子(永瀬正敏、和久井映見)
【め】メメント(ガイ・ピアース)
【も】モーリス(ヒュー・グラント、ルパート・グレイブス)
【や】山の焚火(スクリーンから雪村いづみの「青いカナリア」が聞こえてきてシーンにマッチしていると思っていたら、隣のホールのコンサートの音が漏れていたのだった。)
【ゆ】ゆれる(オダギリジョー)
【よ】預言者
【ら】ラブ・アクチュアリー(オールスター)
【り】リスボン物語
【る】ルーキー(チャーリー・シーン)
【れ】レイ(ジェイミー・フォックス)
【ろ】鹿鳴館(浅丘ルリ子)
【わ】別れのこだま(ジョディ・フォスター)

「夢のレンタルビデオ店」やってみました~(^^)(ムーマさん)
好きな映画を五十音で並べてみると・・(ガビーさん)
夢のレンタルビデオ店 (スーダラさん)

さくら

役者で持っている。ペットを含む家族の話で、長男一(吉沢亮)を亡くしてバラバラになった家族が元に戻るまでを描いている。家族って何なのか、人を愛するってどんなことなのか、俳優は真摯に演じていて心を動かされる。(「化粧をしたローリー寺西はやっぱりきれいやなぁ」と思っていたら加藤雅也だった。ラストクレジットまで気がつかなかった自分に衝撃を受けた。)

俳優が頑張っているだけに、例を挙げれば切りがないほど現実味に乏しい作品になっているのが残念だ。携帯もスマホもない時代の考証まではしなくてもいいとは思うが、セリフに違和感があった。犬の性質を「たおやかな」と言ったり、生まれた娘を初めて目にして「美しくて貴い」と言ったり、場面から浮いている。原作を引きずっているのかもしれない。また、雨降りの設定で傘をさしているのに背景が青空というのはよくあることで良しとしても、季節感無視なのは困ったものだ。どんなに予算が限られていても、あの年末年始の部分、特に父(永瀬正敏)の運転で動物病院を探して右往左往するところは、寒そうに見えなくてはいけないと思う。次男薫(北村匠海)が久しぶりに帰宅したとき、緑豊かな町を背景に母(寺島しのぶ)は花の植え替えをしている場合ではないのだ。町の緑をフレームから外し、落ち葉でも掃いていればいいのに。季節感を出すだけで家族が冬の時代を抜け出せたということを表現できたのではないか。兄の遺書に「年を越せない」とあったが、家族は年を越した。その語りに意味を持たせる映像の力(年末は暗く年始は明るく)が圧倒的に不足している。車のなかの愛犬さくらの「てへへ」顔のアップがあれば、家族の一員としてより印象づけられたのに。長女美貴(小松菜奈)が封筒に埋もれて欲望を満たそうとしながら兄を偲んでいるシーンがあるくらいだから、ある種のファンタジーを作りたかったのだろうか?薫の語りで進行する物語だけど、美貴の部分は薫の語りとするには無理がある。要するに端から役者ありきの作品だったのかもしれない。それなら、一を捉えた入魂のワンショットがほしかった。一の比重が軽くてバランスが取れてないように思う。

と色々書いたけれど、そんなに悪い作品ではないと思う。料理次第でもっと良くなったのに「もったいない」という気持ちの表れ。
(2021/02/22 あたご劇場)