「あたご劇場で『帰ってきたヒトラー』、上映中~!」と職場で言うと笑いが起こった。「帰ってきたウルトラマン」・・・、みたいな(?)。なかなかよいタイトルだ。
戦後70年経って、やっと(?)キャラクターとしてこなれたヒトラーを主役にした作品が本国で生まれたんだなぁと思った。注釈付き「わが闘争」も出版されて、思ったより売れているそうだから、『愛を読むひと』で見たような国民的トラウマから立ち直り、歴史として客観的に見れるようになった時期なのかとも思う。同時に時を経た今だからこそ「忘れてはならない」「繰り返してはならない」という思いで作られたのかしらんとも思う。それに世界の国々が排外的になっている今、なんちゅうタイムリーな作品であろうか(感心)。
人は笑わせてくれる人が好きだから、笑いを取ると人気者になれる。そして、もっともらしいことを自信満々にほんの少し言うだけで人気者以上になれる。私も思った、「ヒトラー、すごいや」・・・・(^_^;。まあ、勉強していない者ほどヒトラーみたいな人を「すごいや」と思うものだ。ただし、勉強していなくてもヒトラーほどの歴史的人物になると「危険印」がついているので、私は狂言まわしのへなちょこ君をハラハラしながら見ていた。そして、へなちょこ君のぎりぎりラインを見てホッとした。そこで引いてくれてよかった。
マスメディアで働く人は、売れると思ってなんでも取り上げてはいけないと思う。
有無を言わさないような自信満々な人に用心。
支配者は、まず、分断してくるからね。
帰ってきたヒトラーは、いろいろ大事なことを教えてくれるものだ。
(2017/01/11 あたご劇場)