アマチュア園芸関連本+植物図鑑

1 基本

園芸を始めた頃、わからないことだらけだったので、色んな本を手に入れて見ていた。
一番、わかりやすく実用性があったのが、「花づくり&ガーデニング百科」ムック(ブティック社)。苗の選び方から植え替え、水遣り、土、肥料、摘心、剪定、花殻摘み、防虫防除、増やし方と基本を押さえたうえに、寄せ植え、花壇、盆栽など楽しみ方の例もあり、育てやすい人気の植物を210種類も育て方つきであげてくれていて図鑑にもなる。園芸指南書としてこれ一冊あれば充分だと思う。

2 虫

今でも虫が苦手で、この時期でも目の端に何か動くものを捉えてはドキンとするのだが、落ち葉が風で動いているだけだったりする。それでも、見たこともない虫がいると「君の名は」と思ってしまい「虫といっしょに庭づくり」を買った。本屋で手にしたときは虫の写真にゾッとして棚にもどしたが、次に行ったときには、やはり内容がいいので購入した。

ヤスデは「冤罪度ナンバーワンかもしれない」と書かれていて、ムカデの子と思い殺したことを深く反省した。テントウ虫の幼虫の写真を見ては、殺さなくてよかったと思ったり、テントウ虫と知ると気持ち悪さも和らいだ。恐れおののいていた足長蜂も巣に近づかない限り攻撃してこない、おとなしい蜂と知り、飛ぶ姿が優雅に思えてきた。知らないと必要以上に恐れて攻撃的になってしまう自分を改めて自覚した。ずいぶん昔に聞いた話だけど、洗濯機に蜂が巣を作り、攻撃してきたらやっつけてやろうと思っていたが、何もしてこなかったので「蜂といっしょにお洗濯」していたという人がいて、この姿勢を今でも尊敬している。
また、昆虫の「変態」を初めて知った。サナギから成虫になる虫を知っていても、それが最後の変態だとは知らなかった。
「虫といっしょに庭づくり」 「雑草と楽しむ庭づくり」ひきちガーデンサービス 曳地トシ・曳地義治(築地書館)

「雑草」というのがイマイチだったが、野の花も庭では雑草かと思い直し「雑草と楽しむ庭づくり」も購入した。目的はどこからともなく庭にやってくる草花の名前を知るためだ。この本を眺めていて気がついたのは、我が家の庭はオーガニック・ガーデンだということだった。オーガニックにはまるで関心がないので、どうでもいいけど。雑草への対処の仕方や、付き合う方法が書かれているけれど、それも割とどうでもいいことだと思った。ジャングル化しても平気な読者向けに書かれた本ではないからなぁ。

3 アート

おしまいに大好きな本。図鑑であると同時に美しい水彩画集だ。
「野の花さんぽ図鑑」 「野の花さんぽ図鑑 木の実と紅葉」長谷川哲雄(築地書館)
「野の花さんぽ図鑑」は二十四節気に分けて草花や昆虫が描かれている。節気ごとに少しずつ1年かけて読んでいった。同じ植物でも季節によって様子が違うので、花のない時期も描いてくれているのがありがたい。「~木の実と紅葉」の方は、野鳥も描かれている。虫食いの葉っぱもそのまま描かれていて美しい。

長谷川哲雄さんは昆虫学を専攻していたそうだ。昆虫好きは植物好きになるけれど、植物好きは必ずしもそうでないが、昆虫あってこその実であり花であるから「花好きを自認する者はみな、昆虫の前に額ずいて感謝の祈りをささげようではないか・・・・。」とユーモラスに書いている。「・・・・」の部分が味わい深い・・・・(笑)。それで「昆虫図鑑 みぢかな虫たちのくらし」を注文している。

4 その他

「ボタニカル・ライフ」「自己流園芸ベランダ派」いとうせいこう
笑える。
「園芸家12ヶ月」カレル・チャペック
笑える。
「育てておいしい まいにちハーブ」NHK出版
育てたハーブでリースもピクルスも作ったよ(^_^)。

「よくわかる土・肥料・鉢」NHK出版
「花の事典」「樹木の事典」西東社
「園芸『コツ』の科学 植物栽培の『なぜ』がわかる」上田善弘 講談社
「剪定『コツ』の科学 いつどこで切ったらよいかがわかる」上条祐一郎 講談社

「アマチュア園芸関連本+植物図鑑」への2件のフィードバック

  1. 虫については同感する箇所、多々ありました(本当に苦手)(^^;
    虫好きは植物も好きになる…っていうのも
    わかる気がします。
    野鳥写真系のブログ見ていて、時々出合うのが
    「鳥がナカナカ現れないところへ、たまたま
    旅客機(ヘリとかも)が通りかかったので撮ってみました」
    野の花好きだと「今日は花に来た虫がメインです」とか。
    「レンズも違うしうまく撮れない」とかなんとか
    言いながらも楽しげな様子で
    見る方も楽しいです(^^)

  2. あ~、いいですね(^_^)。
    鳥じゃなくて飛行機、花じゃなくて虫。
    野鳥写真系ブログ、検索してみよう~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です