由宇子の天秤

タイトルからすると、作り手は由宇子(瀧内公美)の天秤(ジャッジメント:判断)が正しかったかどうか、あなたならどうしたかと観客に投げかけているように思う。私は自他共に認める単純な人間であり、小心者でもあるからお天道様に顔向けできない真似はしたくない。良心が痛むようなことをすると自分が苦しい。しかし、神は死んだといわれて久しいし、大人になると綺麗事だけではすまないことも多いし、嘘をついたり本当のことをしばらく隠したりする由宇子の判断をやむを得ないと思って観る人も多いと思う。何よりドラマには葛藤が不可欠だから、由宇子の一つ一つの判断がサスペンスを生むのが面白い。私自身は、由宇子が自作のドキュメンタリーの放送日までメイ(河合優実)の子宮外妊娠を伏せたことはアウトだ。子宮外妊娠をよく知らないからかもしれないけれど、2週間経ったら赤ちゃんはけっこう大きくなるんじゃないの?大出血ってことになったらと思うと恐くて仕事を優先なんてできない。それができる由宇子はなかなかの博打打ちだ、さすが主人公と感心して見ていた。

由宇子はメイの父哲也(梅田誠弘)に彼女を妊娠させたのは由宇子の父(光石研)であることを告げた。なぜ告げたのか。それは、哲也が娘が売春していたという噂を信じていたのを正すためだと思う。由宇子はメイを疑い傷つけてしまった。そのせいで絶望したメイは死のうとしたのかもしれない。それはドキュメンタリー制作で取材していた女子高校生とも重なる。メイを傷つけたことに対しては良心の呵責もあったろうと思う。メイのために自分が事実と判断したことを告げたのだと思う。もしかしたらタイトルは、この判断のことを指しているのかもしれない。

報道の暴力、性暴力、いじめという言葉の暴力、加害者の家族というだけで責める世間の暴力。様々な暴力が織り込まれていて見事な脚本だ。力のある作品だが好きかどうかは別の問題。私にはあまり気持ちのよい作品ではなかった。

(2022/04/13 あたご劇場 監督・脚本:春本雄二郎)

「由宇子の天秤」への3件のフィードバック

  1. お茶屋さん、こんにちは。
     父哲也が渡していなかったという塾の費用をメイは、由宇子の父との関係によって免除してもらうまでは、どうやって払っていたと解してますか?

  2. ヤマちゃん、お久しぶり~。
    由宇子が初めてメイの家に行ったとき、ハンガーに制服みたいなのが掛けてあったのでメイド喫茶でバイトかなと思いました。ただし、時給(多分安い)も塾代(多分高い)もわからないので買春もどきかモロ買春の線も捨て切れないと感じていました。メイの自殺未遂(?)で由宇子はメイを信じることに「決めた」ようにも思えたのですが、彼女の性質からして公正に「判断」したんだろうと思い直しました。タイトルが天秤だし。
    アップしてガビーさんとヤマちゃんのを読みに行ったら天秤の解釈がいろいろで面白かったです。私は裁判所の天秤女神しか思い浮かばなかったよ(^_^;。

  3. 今ね、メイド喫茶の時給と塾代を検索してみました。
    週2,3時間のバイトでなんとかなるかも~(?)。
    どうでも良いわね(^_^;。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です